くも膜下出血後の後遺症で両上下肢麻痺になった60代男性が障害厚生年金2級を受給(年間約180万円) - 【公式】北陸障害年金相談センター | 富山県を中心に幅広く対応 | 無料相談 | 女性スタッフが対応

くも膜下出血後の後遺症で両上下肢麻痺になった60代男性が障害厚生年金2級を受給(年間約180万円)

【相談内容】

富山県東部にお住まいの60代男性が、くも膜下出血で突然倒れ、緊急手術と長期のリハビリを受けられました。

命は助かりましたが、両上肢・下肢に麻痺が残り、歩行が困難な状態で、

入浴やトイレなど日常生活の多くに介助が必要でした。
また、ご相談者の弟さんが役所や医療機関への手続きに時間を割くことが難しい状況でした。

そのため、障害年金の申請を代行してほしいとのご相談をいただきました。

【ご相談から申請までの流れ】

まずはご家族から、これまでの病歴やリハビリ経過、現在の生活状況を詳しくお伺いしました。
発症から現在までの経過を時系列で整理し、書類作成のサポートを行いました。

弟さんには診断書の依頼等にご協力をお願いし、
書類の作成や年金事務所への問い合わせ申請はすべて当方で代行して行いました。

結果

無事に障害厚生年金2級に認定され、年間約180万円の受給につながりました。

また、1年間の遡及請求(遡っての年金をもらう申請)も認められました。

担当者のコメント

くも膜下出血は発症が突然で、後遺症も重くなりやすい病気です。ご家族は発症直後の対応や介護で精一杯になり、

申請手続きは後回しになりがちです。今回のケースのように、仕事で時間が取れない場合でも、

専門家が介入することで申請の漏れや遅れを防ぎ、早期の受給につなげることができます。

当事務所に相談するメリット

当事務所では、障害年金の無料相談を実施しております。

お電話での相談や、実際にお会いしての面談までは完全無料でご対応いたします。

障害年金の申請について、不安な方はお気軽にお問い合わせください。

また、有料での障害年金の申請代行も承っております。

ご自身での申請が難しい方は当事務所の申請代行サポートをご利用ください。

申請代行を依頼する際のサポート費用はこちら

社労士に依頼するメリット

①労力

体調が悪い方、働いている方にとっては障害年金の申請はなかなか大変な作業です。

社労士に依頼することで治療に専念できます。

②スピード

自分で申請すると半年ほど申請にかかってしまう場合もあります。

プロなら約3カ月で申請が可能です。

受給できるタイミングがその分早くなります。

➂受給可能性

障害年金の申請にはいくつかハードルがあり、本来受給できる方が不支給になってしまうことも…

プロならそのハードルを乗り越えることもできます。

お気軽にお問い合わせください tel.0766-50-8771 営業時間 / 9:00 - 18:00 (土日祝は予約対応)
LINE・メールは24時間受付