障害年金コラム
-
注意欠如多動症(ADHD)で障害年金を受給するためのポイントは?【専門家が解説】
こんにちは、北陸障害年金相談センターです。 こちらの記事では注意欠如多動症(ADHD)での障害年金を申請する際のポイントをお伝えします。 注意欠如多動症(ADHD)とは 注意欠如多動症(ADHD)は、主に注意力の欠如、多動性、衝動性の3つの特徴を持つ発達障害です。ADHDは個人の生活や学業、仕事、人間関係に影響を及ぼすこともあります。 ADHDの症状は主に以下の3つに分類されます。 注意力を持続さ…
-
脳出血で障害年金を受給するためのポイントは?【専門家が解説】
こんにちは、北陸障害年金相談センターです。 こちらの記事では脳出血での障害年金を申請する際のポイントをお伝えします。 脳出血とは 脳出血とは脳内の血管が、何らかの原因でやぶれることで脳内出血がおこる病気です。脳内出血が血腫となることで、脳の機能に障害が起こり、ふらつき、吐き気、言語障害、意識障害などを引き起こします。 脳出血での障害年金受給要件 初診日要件・・・初診日(初めて現在の病気で受診した日…
-
障害年金申請を失敗しないポイントとは
よくある失敗例 自分で申請する 障害年金の制度は複雑で、申請手続きや必要な条件についての理解が不十分だと、適切な申請ができない場合があります。また申請時には多くの書類が必要です。不備や誤記入があると申請が受理されず、審査が遅れる可能性があります。それだけでなく、適切な資料を揃えることができないと、申請が却下される可能性があります。 不適切な診断書依頼 「診断書の作成、お願いします。」とただ、依頼し…
-
緑内障で障害年金を受給するためのポイントは?【専門家が解説】
こんにちは、北陸障害年金相談センターです。 こちらの記事では緑内障での障害年金を申請する際のポイントをお伝えします。 緑内障とは 緑内障(りょくないしょう)は、視神経に障害が生じ、視野が徐々に狭くなる病気です。主に以下の特徴があります。 ①視神経の障害: 緑内障では、眼球の後ろにある視神経が徐々に損傷を受けます。この損傷は、視覚情報を脳に伝える機能に影響を与え、視野が狭くなります。 ②高眼圧: 多…
-
20歳前の障害で障害年金を受給するためのポイントとは?【専門家が解説!】
こんにちは、北陸障害年金相談センターです。 こちらの記事では20歳前の障害で申請する際のポイントをお伝えします。 20歳前障害とは 20歳になる前に障害を負った場合に支給される(障害)年金となります。つまり、初診日(病気で初めて病院にいった日)が20歳より前にあるということです。 20歳前障害での障害年金受給要件 障害年金を申請するために重要な要件は3つあります。初診日要件・・・・・初診日(初めて…
-
障害年金の遡求請求とは?成功率や注意点を解説
遡及請求とは 初診から1年6カ月(障害認定日)を経過していても、障害認定日の期間に遡って申請することができます。これを遡及請求といいます。 障害認定日に遡って申請するには、認定日当時の診断書を当時かかっていた病院で作成してもらうことが必要です。 遡及請求のルール 遡及請求する際に注意していただきたいのは、年金の遡りは最高5年間という決まりがあります。障害認定日が10年前であっても、時効により障害年…
-
初めての方へ障害年金の申請手続きガイド
申請手続きの基本ステップ 【ステップ1:申請資格の確認】 申請をおこなうには以下の条件を満たす必要があります。 ①初診日要件 初診日を特定することができ、書類で証明できること。 ②年金加入期間 申請時点で、初診日(障害の原因となった傷病の初診日)までに一定期間以上、 国民年金や厚生年金などの保険料を納付している必要があります。具体的には、 次のいずれかの条件を満たす必要があります。 初診日の前日に…
-
障害共済年金の申請方法を徹底解説!受給条件と必要書類を社労士が詳しく紹介
皆さん、こんにちは! 障害共済年金の申請を検討されている方々、ご覧いただきありがとうございます。 今日は、障害共済年金についての手続き方法や受給条件について詳しく解説していきます。 安心して申請手続きを進められるよう、この記事を参考にしてください 障害共済年金とは 障害共済(厚生)年金は、公務員などが加入する共済組合の組合員期間中に初診日がある病気やケガによって障害の状態になった場合に受給できる年…
-
福祉関係者の方への障害年金勉強会を開催しました
社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャ―の皆さんに障害年金の制度や申請についてお話しました。すごく真剣にお話を聞いていただき、ご質問もたくさん頂戴しました。利用者の方のために障害年金の制度を知ろう!という意気込みが伝わってきました。 勉強会の後に実施したアンケートでは、また勉強会の実施をしてほしい というご希望もいただきました。とてもうれしかったです。 今回の勉強会は相談者の方がつないで下さったご…
-
がんで障害年金を受給するためのポイントは?【専門家が解説】
こんにちは、北陸障害年金相談センターです。 こちらの記事ではがん障害年金を申請する際のポイントをお伝えします。 がん(癌)とは がん(癌)は、体内の細胞が異常に増殖し、周囲の組織や他の臓器に広がる病気です。 がんは体のどの部分にも発生する可能性があります。特徴をまとめます。 がんの特徴 細胞の異常増殖 健康な細胞は規則正しく成長し、古くなった細胞は新しい細胞に置き換わります。 しかし、がん細胞はこ…