40代女性が反復性うつ病性障害で障害基礎年金2級を受給(年間130万円) - 【公式】北陸障害年金相談センター | 富山県を中心に幅広く対応 | 無料相談 | 女性スタッフが対応

40代女性が反復性うつ病性障害で障害基礎年金2級を受給(年間130万円)

【相談内容】

富山県西部にお住まいの40代女性。

長年、反復性うつ病性障害で通院をされており、

パート勤務もされていましたが、継続が難しく退職。今後の生活に不安を感じ、インターネットで

障害年金について調べていたところ、当社のホームページを見つけてご相談に来られました。

ご相談から申請までの流れ

ヒアリングを行ったところ、精神の障害認定基準には該当しそうな状態でした。

パートはすでに退職されており、日常生活にも支障が見られる状況。

通院歴が10年以上に及んでいたものの、途中で通院を中断されたり、

複数の医療機関を転院されていたりしたため、通院歴の整理が必要でした。

ご本人と協力しながら、申請書類を整えました。

結果

無事に障害基礎年金2級に認定され、お子さま2人分の加算もつき、年間約130万円の受給につながりました。

担当者のコメント

精神疾患による申請では、通院歴や初診日の証明が困難となるケースが多く見受けられます。

今回も申請に向けての準備は簡単ではありませんでしたが、丁寧に病歴を整理し、

粘り強く準備を進めたことで、受給に結びつきました。

お子さまの加算もついたことで、生活の安定にもつながったと喜んでいただけました。

対象となる傷病について

障害年金を受け取れるかどうか知りたい方は「かんたん!受給判定」をご利用ください。

いろいろな傷病を併発している場合など、実に様々な症状があります。
自分で判断できない場合は、専門家にご相談ください。

当事務所に相談するメリット

当事務所では、障害年金の無料相談を実施しております。

お電話での相談や、実際にお会いしての面談までは完全無料でご対応いたします。

障害年金の申請について、不安な方はお気軽にお問い合わせください。

また、有料での障害年金の申請代行も承っております。

ご自身での申請が難しい方は当事務所の申請代行サポートをご利用ください。

申請代行を依頼する際のサポート費用はこちら

社労士に依頼するメリット

①労力

体調が悪い方、働いている方にとっては障害年金の申請はなかなか大変な作業です。

社労士に依頼することで治療に専念できます。

②スピード

自分で申請すると半年ほど申請にかかってしまう場合もあります。

プロなら約3カ月で申請が可能です。

受給できるタイミングがその分早くなります。

➂受給可能性

障害年金の申請にはいくつかハードルがあり、本来受給できる方が不支給になってしまうことも…

プロならそのハードルを乗り越えることもできます。

お気軽にお問い合わせください tel.0766-50-8771 営業時間 / 9:00 - 18:00 (土日祝は予約対応)
LINE・メールは24時間受付